- 1 :名無し迷彩:2012/03/12(月) 18:44:52.95 ID:NX5VRmmk0
- 俺は京商というラジコンメーカーから出てるMINI-Zという
小型RCをやっているが(本格的なレースはやってない)
ある日、このMINI-Zのあまったボディーを見て
「結構丈夫そうだな、エアガンで撃ったらどうなんだ?」と
思い、東京マルイの3000円台の0.4Jクラスのエアガン(S&W PC356)
を買ってきて銃撃してみたが、なんと意外なことに
このMINi-Zのボディーは射程50cmから0.4jクラス銃撃を受けても
ほぼ無傷だった。
そこで、聞きたいのだが走行中のMINI-Zを0.8Jクラス電動ガンの銃撃で
破壊して走行不能状態にさせることはできるのか?
MINI-Zの主なデータ
全長160mm 全幅65mm チューン時の速度30km/時以上
材質ボディーシャーシ共にABS樹脂でボディーの肉厚は1〜1.5mm - 2 :名無し迷彩:2012/03/12(月) 18:48:43.23 ID:NX5VRmmk0
- http://www.youtube.com/watch?v=0JFT2OJhmv0
ここにP-90エアガンでプラモは破壊する動画があるが
これはプラモが衝撃強度の低いポリスチレンだからこそ
エアガン銃撃で破壊できるわけだ。 - 3 :名無し迷彩:2012/03/12(月) 18:51:51.93 ID:NX5VRmmk0
- A&K MINIvs京商MINI-Z
0.8J 2500発のBB弾銃撃でMINi-Zを走行不能状態にさせることは可能か? - 4 :名無し迷彩:2012/03/12(月) 19:09:12.29 ID:VVEi7KGYO
- 自分でやってみれば良いじゃん
- 5 :名無し迷彩:2012/03/12(月) 19:31:36.79 ID:t+5BxedZ0
- 昨日のほこたて見てバカがすぐ影響されただけだろ
- 6 :名無し迷彩:2012/03/12(月) 19:43:39.73 ID:NX5VRmmk0
- >>5
そのほこたてという番組を今、はじめて知ったんだが。
俺はあまりTV見ないから。 - 7 :名無し迷彩:2012/03/12(月) 19:48:17.55 ID:511fZcm20
- またエアガンジュール規制強化されそうだなw
- 8 :名無し迷彩:2012/03/12(月) 21:05:35.44 ID:FCVTV4NU0
- ラジコンの破壊なんて簡単
マルイのトンプソン買ってきて、ラジコンに投げればいい
約3.5kgのものが当たればラジコンは壊れるだろトンプソンにしなくとも投げる奴の肩しだいでは
1980円シリーズのコッキングガンでもOKかもしれん - 9 :名無し迷彩:2012/03/12(月) 21:26:06.17 ID:qgpAx+QpO
- >>8
再版されたばっかなのに投げないでくれw - 10 :名無し迷彩:2012/03/12(月) 21:58:55.51 ID:t+5BxedZ0
- >>6
ハイハイ必死にTV見てないアピールはお呼びじゃないからさっさと削除依頼出せや。重複してるんだよニワカ厨房。
トイガンでラジコン機を撃墜したいっ!!
なぜメーカーがデチューンエンジンが行う
例え本体を投げつけてもだ。
それこそMINIでも投げつけない限りw
エアガンを直付けで撃って、破損したぞ。
キャンバーナックルが使いものにならなくなれば走行できなくなる。
その他、ホイールもエアガン直付け射撃でひびが入った。
ということは、どれだけのBB弾と時間が必要かは知らないが上のボディー
をなんとか破損させてシャーシむき出しの状態にさせた上で足回りを
集中攻撃すれば走行不能にできるだろう。
ならなんとかなるか?
改造でどれだけジュールがあがるかは知らんが
実戦やサバゲーで敵が動かないとでも思っているのか?
ASCと言う)を0.4Jの直付けで撃ってみたが、肉厚ある箇所は5 6回撃っても
ひびが入るだけで中々破損しない。
制限時間24時間でBB弾は種類を問わずにどれだけ使用してもよい、
電動ガン本体の威力向上の改造もありの条件でも、走行中のミニッツを破壊
することは不可能か?
ミニッツの単4電池は1時間程度までの走行だから、ミニッツ操作者は
1時間ごとに電池交換。
破壊すればいいんだよな。
ラジコン板のトイラジスレの人か?
物は大切にしろよ
すでに射撃実験でいくつかのプラモを銃撃してますがなにか?
まあ、現行モデルを銃撃するのはなんだから、ハコスカやダルマセリカ
などの旧車プラモばかりだがな。
カン カン カン カン!!!余裕でBB弾を防弾するミニッツ
「っく、、駄目だ、強度が在りすぎて目標が破壊できない」
質問の回答になっていないがまぁ良いや。
何かよく似た人が居たんでね。
つーか旧車のプラモデルだからって壊して良いって物でも無いだろ。
判断基準がよく分からん。
ここで、iは、スマートディアブロを購入することができます
トイラジスレに書き込んでるのも俺。
旧車プラモが「破壊してもいいと言う判断基準は
俺の思想では「旧車は、当然のことながら現行のインプやGT-Rなどに比べ
古臭いデザインでへぼく見えるから(自分基準で)破壊してもまあ、、
いいだろうという考えだな。」
ラジコンが壊れなくても不思議ではない。
数メートル先のABS製品がバキバキ壊せてたら
ABS製のエアガンでサバゲなんか出来ないだろ
目的は、俺が普段乗ってるカローラフィールダーの比べ旧車の国産高級車が
どの程度なのか興味がわき、当時はそれなりに金があったので購入してみたが
まずは、室内の広さが2800ccなのに、現行の1500cc辺りと変わらん
ボンネットが今のマークXやティアナと比べ長い 当然ながらエアバックや
その他安全装置は皆無で各部のピラーが細く、同サイズの現行車と正面衝突
したら、確実に運転席つぶれるだろうという感じだった。
乗り心地はサスがへたってないおかげでまあまあだったが、車検が1回20万は
かかり途中で飽きてきたので廃車にした。
しかし、これでもかつては高級車として金持ちが乗ってたわけだ、
当時の金持ちがタイムマシンで今に来て現行の高級車に乗ったらその進化に
驚くだろう。
年式は分からないが、セダンじゃなくてハードトップじゃないのかそれ?
年式は昭和56年のクラウンロイヤル2.8セダン
規制のある今、改造でパワーをあげたものでっていうなら、電動ガンじゃなく
実銃でよくね?というか、目的がよくわからん。壊れるかどうかならわざわざ
走行中じゃなくてもいいわけだし。
まっすぐ走ってくるミニッツを正面から電動ガンで撃つ風景を想像したらなんか
お笑いウルトラクイズのワニのやつ思い出したw
4気筒エンジンのディストリビューターをインストールする方法
クソスレまみれじゃねーか
PBT樹脂のポリマーアロイ複合材なら 0射程からミニミ電動ガンを撃ち込まれても
かすり傷さえつかないだろう。
木製でそれなりに肉厚があるから実弾を撃ち込まないと破壊できないと思われ。
今、さっき綿棒の空きケース(ポリプロビレン製肉厚1mm)を0.4jで射程20cmから銃撃
したがいとも簡単に貫通、、、
ポリスチレンとポリプロビレンでは、0.4jを防弾できないな。
ただし、裏に厚めのビニールテープを3枚ほど貼るとちゃんとBB弾を防弾し
車のプラモの窓ガラスの部分に透明なビニールテープを裏側に3枚貼り
エアガンで撃つと射程20cmからの銃撃でもBB弾を防弾し、ちょうど
本物の防弾ガラスが銃弾を受けとめて、ひびが入ったのと同じような感じの
ひびが入る。
実車のレースとかもライト類はテープ貼るし。
あのテープって破片が飛び散らないようにとかじゃないの?
多分、そうだろう。
テープ貼ると、BB弾防弾できるのはテープでBB弾が当たった際に生じる
運動エネルギーを吸収してるからだと思われ。
実際の防弾ガラスも強化ガラスに透明なプラスチックをサンドイッチすることで
銃弾を受けても運動エネルギーを吸収し防弾してる。
でも個人的には、銃撃されてもひびなど入らずに戦車や装甲車の装甲材質の
ようにそのまま銃弾を跳ね返す防弾ガラスの方がいい。
換算すると1mm*約30倍で厚さ3cmなんだな。
厚さ3cmの鋼鈑なら7.62mmクラスの銃撃ぐらい防弾できる。
銃弾を防いでいるのを知り、プラモデルも内側にプラ板を接着すれば
BB弾を防弾できるのではと?と思いタミヤのプラ板(厚さ1mm)を買ってみたん
だが、このプラ板、10cm四方ぐらいに切って万力で挟めて固定した状態で
0.4Jクラスで射程20cmから銃撃したが普通にBB弾を防弾した。
材質はスチレン(ポリスチレン樹脂の別名)となっているが、同じくポリスチレンで
肉厚1mmのプラモが同じぐらいの射程からの射撃で破損するを、見ると
おそらく、このタミヤのプラ板は通常ポリスチレンではなく、ブタジエンを
配合した強化型の耐衝撃ポリスチレンだと思われる。
で、車のプラモのドア部分の内側に接着して射程20cmから0.
銃撃したが普通にBB弾を防弾した。
ボディー内側(ドア、ボンネット リア部 屋根)に1mm厚のプラ板接着
窓部分にビニール透明テープを3枚内側から貼り付けで
エアガン銃撃に耐えれる防弾プラモカーができるな。
削除依頼出したの?
これを見る限りでは、缶の上下に縁があるのでスチール製と推測されるが
それをここまで破壊できると言うことは、1j以上の威力があるのか?
、、、、俺の考案した防弾プラモカーがこの動画に登場してる電動ガンの
銃撃に耐えれるかどうか、、
ちなみに、この前S-54スカイラインを射撃実験の的にするために買ってきた
これにウィンドー全面透明テープ防弾補強、プラ板内部貼り付けで防弾
仕様にして、防弾性能を試す予定
0.4〜0.6Jあたりの拳銃型エアコッキングガンの銃撃を防げる。
実際の防弾ガラスの規格で言えば。LEVEL-UAクラスだな。
で、エアガン威力改造でぐぐったら、銃口にクレ556かけると威力が増すと
あったので、やってみたら若干威力アップした。
やる前は、BB弾防弾使用にしたプラモの窓部分は、0.4-0,6Jクラスの銃撃を
防弾してひびが入る程度だったが、銃口にクレ556をかけて同じ条件で銃撃
したら弾こそは貫通してないものの、BB弾が中に食い込みテープを少しはがす
ようになった。おそらくはクレ556で初速が上がったからだと思われるが
これでは0.8j以上の自動小銃型の電動ガンの銃撃に耐えることができないな。
梱包用のテープじゃないとBB弾は防弾できないぞ。
防弾ロールスロイスの防弾試験の動画
削除依頼出せカス
バカ正直に速度まで実車寸法に直すとF1並とかいう蘊蓄話を思い出した。
それ、ミニ四駆が実測で○○Km/時出るからそれに縮尺サイズの1/32で32かけた
スケールスピードってやつだろ。
確か、スケールスピードの元々の発想は、蟻を人間サイズにしたら時速50km前後
で移動してるというのが元ネタじゃなかったか?
それだから、ノーマル状態で時速20kmほど出るMINI-Zやミニ四駆をそのまま
約30倍のサイズに拡大すれば時速600km/時で動くということになるわけだ。
固定ストック最強説
多分それだ、俺が小学校の頃、四駆郎かなんかの番外編みたいので解説してた。
そんなことされたら、一撃で破壊されてしまうぞ。それはやめてほしい
でも、実物の防弾リムジンも銃は平気でも重量のあるトレーラーや重機に
追突されたらアボーンかもな。
重さ数十トンの物体に時速100kmでぶつけられたら。、銃なんて話にならんぐらいの
運動エネルギーが衝撃として加わるわけで。
複合材
ウィンドー 強化型ポリカーボーネイト
ボディー&ウィンドーの肉厚3mm
表面塗装、最大1000℃まで耐えれる耐熱塗装
これなら、10jの威力を持つ改造電動ガンの銃撃にも耐える上に火炎放射にも
耐える、ラジコン版ナイト2000みたいなもんが作れるな。
ボディーが多いからBB弾が当たっても避弾経始で、思ってるほど
ダメージを与えられないかもな。おまけにフェンダー部分は比較的、
肉厚があるしさ。
ましてや、時速20km以上で動いてるとなると、下手すりゃ弾を数百発
使っても無理だったりしてな。
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
0 件のコメント:
コメントを投稿